中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」
車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」

私の父の運転が心配です。どうにか運転をやめさせたいです。 私は農業をしている50...

kogikogi さん

投稿日:2019.06.13 12:11:40

質問ID:3154

私の父の運転が心配です。どうにか運転をやめさせたいです。
私は農業をしている50代男性です。私の父はまだ自動車教習所がなかった時代に生まれた人で、かなり自己流の運転をします。カーブを曲がるときには減速して入り、カーブの出口付近で加速するのが普通ですが、私の父はカーブが最大になった地点でほとんど止まり、そこからアクセルを踏み始めます。また異常に左に寄せる癖があり、サイドミラーが吹っ飛んでいったことが何回かあります。それでも現在ゴールド免許なのがかなり不思議です。そして最近、車庫入れにすごく時間がかかるようになりました。先日はバック中に車庫中央にある柱にドアを引っかけてしまい、クラウンの運転席ドアの蝶番が外れてしまいました。今は笑い話で済みますが、人をはねたり、人の車にぶつかったりするのが怖いです。運転をやめさせる最善の方法を教えてください。

受付完了
車屋さんからの回答受付終了

回答

並び替え:

  • 初めまして。(株)AUTO SQUAREの瀧と申します。拝読させていただきました。日々、ご心配が募るばかりであることお察しします。私の親も後期高齢者に入ります。田舎暮らしですので、クルマは生活費需品になっています。幸いなことに、事故・違反もなく元気運転しておりますが、やはり、身体的な部分は、若い時のようにはいかなくなるものです。

    私見になりますが・・・・。「やめさせる」には、やはり、身内の「コミュニケーション」が最も大切だと思います。これは、「もう危ないから運転やめてくれ!」と懇願するより、事故報道ニュースなどを一緒に見ながら、時にはニュース記事を一緒に見ながら、世間話のように毎日、毎日「話題にしていく」ことが一番重要だと思います。童話の「北風と太陽」ではありませんが、我々の親世代の方々も「まだ大丈夫!言われたくない!」ってプライドみたいなものがあると思います!それを継続しながら、かかりつけの医師の医学的な見解や、近所や知り合いの免許返納された方の近況などを、「情報」として伝えていく・・・。いずれにしても、「自主返納」には、時間がかかる作業になってしまいますが。。。

    「心」というソフト面での話ばかりですが、もう一つは、お金がかかってしまいますが、最新の安全装備車にクルマを買い替える、もしくは市販されている後付けできる安全装備を現在のクルマに取り付ける・・・といったハード面での予防も行うとよいと思います。家族で話し合っても埒があかないようなら、こうした「ハード面」でケアしてから、引き続き免許返納のコミュニケーションをとり続ける・・・これも一つの「方法論」かと思います。

    反面、公共交通機関が近くにあれば問題ないのですが、無い地域にお住いの方々にとっては車は生活の必需品!免許返納により行動範囲が狭くなれば、老化によるまた、違う問題も起きてくることも現実的な現在の問題点かと思います。

    長文になり大変恐縮しております。高齢者の運転事故の問題は、他人事ではございませんので、少し私見を述べさせていただきました。ご質問者様の参考の一つにお加えいただけましたなら、幸いに存じます。

    元気で明るい毎日を過ごせますようにお祈り申し上げます。
  • 中古車買取&販売Forcus (福岡県)
    野崎 博貴 所属店舗
    拝読させて頂きましたが、かなり危険な部類の運転の仕方に思えます。
    昨日ニュースで出ておりましたが医師が認知症と判断して警察に報告、免許取り消し。
    事故を未然に防いだ事で医師が表彰されてましたね。
    経験上、家族からの進言には耳を傾けませんよね。。
    私も数年前ですが高齢の家族の運転の様子がおかしいので医師に脳を見てもらいましたら脳梗塞?
    が何か所か見つかりました。なんとなく物忘れが多くなったり、つまずくことが増えたりしたのもそれが原因。

    最終的に家族・医師からの返納の説得で無事に返納できました。

    事故を起こしてからでは遅い。という事を周りのご家族が他人事ではなく真剣に考え、行動する事に尽きると思います。

  • kogikogiさん

    カーショップNEXT金田と申します。

    文面だけ拝見すると、御父上はもう運転すべきじゃないと感じます。

    運転を辞めさせると言いましても、文面から読み取れる状況にも関わらず、昨今の報道を見聞きしたうえで自ら辞めなければと思えないようでしたら他人の意見を聞き入れていただけるかも不安では有ります。

    ただ、御父上も「頭では理解しているものの、、、」自動車が無い生活の不便さなどによりご自身の決断を迷わせているのかもしれません。

    ケースバイケースだと思いますので、万能の良い方法は無いかと思いますが、
    ・客観的に見て危険な状況で有る事
    ・本当に心配しているという事
    を真摯にお話しして、それでも運転を続けなければならない理由が有るのかをお話合いしてみてはいかがでしょうか。

    私もいずれそのような状況の当事者になった時に、誤った決断をしない様肝に銘じたいと思います。

    ご参考になりそうも無く、申し訳ございません。