中古車が買いたくなる自動車WEBマガジン

トレンドニュース記事一覧

車選びドットコム買取相場分析:2024年11月

年末の買取相場は例年下落傾向にありますが、年が変われば年式が古くなりますから、それより前に手放すことがベストかもしれません。いま愛車の...

更新日:2024.12.24
トヨタ ヤリスクロス

【プロ解説】同じ3列シートといっても海と山ほど違う2台を比較。マツダ CX-80 vs 日産 エクストレイル

マツダ CX-80は、CX-8の後継として2024年10月に発売された3列シートのクロスオーバーSUVです。ライバルは、当然3列シート...

更新日:2024.12.06
タイトル画像

子育てファミリーにもおすすめのコンパクトミニバン、フリード+とソリオを徹底比較

ホンダ フリードとスズキ ソリオは、厳密にいえばコンパクトミニバンとトールワゴン(コンパクトハイトワゴン)という違いがあります。しかし...

更新日:2024.11.29
スズキ ソリオ バンディット 2020

違いがわかりにくい人気のコンパクトSUV、CX-3とCX-30を徹底解説

美しいデザインのクロスオーバーSUVで快進撃を続けているマツダには、現在CX-3とCX-30、さらにMX-30という3つの異なるコンパ...

更新日:2024.11.29
マツダ CX-30

V12フェラーリが1000万円以下!? 絶滅寸前の大排気量12気筒エンジンを安く手に入れる裏ワザ

いまやその希少性からときには新車価格の数倍というプレミア価格で取り引きされているフェラーリの各モデル。とくにフェラーリのアイデンティテ...

更新日:2024.12.06
フェラーリ 612 スカリエッティ

【プロ解説】新しいマツダのフラッグシップSUV「CX-80」の進化した乗り味を解説

マツダ CX-80は、これまで多人数乗車SUVのユーザーニーズを満たしてきたCX-8の後継モデルで、国内におけるラージ商品群の第2弾と...

更新日:2024.11.15
マツダ CX-80 XD-HYBRID プレミアムモダン

斬新なデザインと独自コンセプトの室内でヒットした2代目トヨタ bBを解説

未知の可能性を秘めた箱=ブラックボックスから名前をとったトヨタ bB(ビービー)は、存在感のあるスタリングに、広く快適な室内空間、さら...

更新日:2024.11.15
トヨタ bB

ソリオやルーミー以外にもある!100万円以下で狙える、おすすめの5人乗りトールワゴン5台を徹底比較

5人乗りトールワゴンは、狭い駐車場でも取り回しやすいコンパクトなボディと、家族や友人と一緒に快適に移動できる広い室内空間で人気のジャン...

更新日:2024.11.15
トヨタ ルーミー

コスパ重視なら、トヨタ ハリアー(60系)の特別仕様車はいかが?中古で買い得なおすすめの4台を徹底解説

2020年にデビューした4代目(80系)に注目が集まっているトヨタ ハリアーですが、中古車となった先代の3代目(60系)も相変わらず人...

更新日:2025.03.18
トヨタ ハリアー 3代目(60系) 特別仕様車 PROGRESS“Style BLUEISH”

ガソリンから電気へ:新時代に突入したアメリカンブランドを解説します

アメリカの自動車産業は、ヘンリー・フォードがライン生産式でT型フォードを大量生産することで自動車産業の発展におおきく貢献しました。19...

更新日:2024.11.01
テスラ ロボタクシー

ランドルクルーザー250の納車が待ち切れない。そんな方は中古のランクル200はどうですか?

トヨタ ランドクルーザー プラドの後継として、2024年4月から販売を開始したランドクルーザー250。最長で約2年待ちという高い人気で...

更新日:2024.11.01
トヨタ ランドクルーザー 300

オールシーズンタイヤのメリットとデメリット。スタッドレスタイヤとの違いと選び方をわかりやすく解説!

雪の多い地域にお住いの方々であれば、冬はスタッドレスタイヤ一択ですが、雪が降るのは年に数回、降っても翌日には溶けてなくなるような地域で...

更新日:2024.12.24
スバル XV

5つのスタイルで売っているカローラ。じつは7種類ものボディバリエーションがあるって知ってた?

1966年のデビュー以来、2021年までに世界中で5000万台以上が生産されたトヨタ カローラは、1970年代に幼少期を過ごした50、...

更新日:2024.10.29
トヨタ GRカローラ 2022

【プロ解説】同じ価格帯になったランクル250とランクル300。おすすめはどんな人?

2023年8月に世界に向けて公開されたトヨタ ランドクルーザー“250”は、ライトデューティー系ランクルとして人気のあったランドクルー...

更新日:2024.10.18
トヨタ ランドクルーザー250 ZX

軽スーパーハイトワゴン徹底比較!タントカスタム vs スペーシアカスタム、利便性と低燃費はどちらが優秀?

大人気の軽スーパーハイトワゴン、ホンダ N-BOXを追う2台のライバルが、ダイハツ タントとスズキ スペーシアです。タントは言わずと知...

更新日:2024.10.15
タントカスタム スペーシアカスタム

Vクラス一択だった超高級ミニバン市場にレクサス LMが殴り込み!?

2023年10月、ついに日本でも販売されることになったレクサスのショーファードリブンMPVが『LM』です。トヨタ アルファード/ヴェル...

更新日:2024.10.18
メルセデス・ベンツ V220d エクスクルーシブ Long プラチナスイート 2023

軽スーパーハイトワゴンのツートップ!! N-BOXとスペーシア、我が家におすすめは?

ホンダ N-BOX、スズキ スペーシア、ダイハツ タント、日産 ルークス、三菱 デリカミニなど、5メーカーがしのぎを削っている軽スーパ...

更新日:2024.10.04
スズキ スペーシア ハイブリット X (2023)

【プロ解説】原点回帰したランクル250を試乗!ランクルの保守本流、ユーザーの生活と実用を支えるワークホースとは

2024年4月から販売を開始したランドクルーザーシリーズの中核モデル、ランドクルーザー250。ランクルプラドの後継として投入されたモデ...

更新日:2024.10.04
トヨタ ランドクルーザー250 ZX

大人気レクサス RX(20系)の中古車を買う前に。知っておきたいグレード間の違いを解説

レクサス RXは、中古車市場でも高い人気を誇るラグジュアリーSUVです。とくに先代の2代目(20系)RXは、ベースグレード、豪華な装備...

更新日:2024.09.27
レクサス RX F SPORT 20系

900万円のアルファードがレクサス LMになると1500万円もするのはなぜ?その理由と魅力を徹底検証!

レクサス LMは、トヨタのアルファード/ヴェルファイアをベースにしたレクサスブランドのミニバンです。誤解を恐れずに言ってしまえば、LM...

更新日:2024.09.25
レクサス LM500h

カテゴリー

注目タグ

車選びドットコム加盟店募集中 詳しくはこちら

デイリーランキング

2025.05.01UP

最新記事