中古車・中古車販売(検索)なら車選びドットコム!
豊富な中古車情報と画像&動画で検索可能!

車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」
車に関する質問にプロが答える「教えて車屋さん」

私はよくブレーキとアクセルを踏み間違えてしまいます。特に苦手な駐車中はテンパって...

ここ さん

投稿日:2017.04.29 02:45:13

質問ID:169

私はよくブレーキとアクセルを踏み間違えてしまいます。特に苦手な駐車中はテンパってしまい、踏み間違えてしまいます。気をつけるように意識はしてるのですがついに1ヶ月程前、自分の自宅のマンションの鉄柵に踏み間違えて突っ込んでしまいしばらく運転させてもらえません。そこで、なにか踏み間違えないような策やそれを防止する機能などはないのでしょうか。

受付完了
車屋さんからの回答受付終了

回答

並び替え:

  • 頃安正雄 所属店舗
    たまにうちのお客さんからも相談を受けますが、正しい運転姿勢を心掛けてください。
    背中をシートにあてることで姿勢が安定して落ち着きを保てます。また極端に着座位置を高くしたり低くしたり、またハンドルを抱え込むような姿勢では足の位置が不安定で踏み間違える原因となります。
    基本的にはブレーキを踏むときはカカトを床につけずに!(普段、踵の高い靴を履いているのなら運転時は低いモノに履き替えましょう)。

    ネットなどでいま一度運転姿勢を確認してみてください。
    最初は多少違和感があるかもしれませんがどの自動車メーカーも基本姿勢に準じて設計していますのでご安心を。

    きっと、落ちついて運転操作できるようになると思いますよ。
  • こんにちは。ブレーキペダルの下に足のかかとを置いて、常にブレーキペダルを踏んでいる状態にしてください。アクセルとブレーキを間違う人の多くは自分の足位置がわかっていません。常にブレーキを踏んでいる状態にします。アクセルはDレンジやRレンジにすればブレーキを離した状態でゆっくり動きますよね。止まりたければまたブレーキを踏むだけです。ブレーキの下に足のかかとを置いてあれば、つま先の移動でアクセルを踏むこともできます。やり方はかかとをまずブレーキの下(床)におきます。そして質問者様が思っているかかとの位置から左に3~5cmかかとをずらしてください。え?と思うかもしれませんが、その窮屈感でその位置で癖をつけるとアクセルを間違って踏むことはありません。
  • 匿名スタッフ
    ここさん こんばんは、

    「私はよくブレーキとアクセルを踏み間違えてしまいます。」ですか?

    それは 大変ですね!


    踏み間違えは テンパって起こるのですか?

    もしも ご自分で理解している現象でしたら、解決策はあります。



    まずは テンパラナイようにする。ですね。。


    自動車の操作は ゆっくり行ってください、 指をかざしてインジケータを確認 バック あるいはドライブに入っているか確認です。

    バックの場合 後ろを確認してからブレーキから足を話してください。


    なんて 書きましたが、

    一つ一つを確認しながら運転操作を行う習慣を 身につけましょう。

    日々の意識を重ねれば きっと変化が出ます。


    「自分は運転が苦手・・」と心に唱えながら 注意を払う訓練を積めば きっと変化が現れることでしょう。



    • 匿名スタッフ
      追伸ですが このような 急発進を制御するようなものも 販売されているようです。

      http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1031641.html

      ここさんのお車に 設定があえば いいかもしれませんね☆
  • MANABOON株式会社 (神奈川県)
    阿久津 博一 所属店舗
    こんにちは!とにかくまずは落ち着く事です。投稿者様の場合はテンパってしまい踏み間違えてしまうと原因が分かっておりますので、落ち着きましょう。周りの方は確かに嫌そうな顏をしているかもしれませんが、待ってくれます。
    現状人身事故は起こしていない様ですが、もし人身事故を起こしてしまってからでは、取り返しがつかないの、一番は運転しない事かもしれません。現在の車では、完璧に防止する機能はついていないので、車の性能に頼るのは難しいですが、例えば、バードビューのついている車に乗って駐車が苦手ではない様にする。マニュアル車に乗ってみる。ご自身が落ち着く方法を考える。といった所でしょうか。
    運転をする場合は、何にせよ、まずは落ち着いて気を付けて運転してください。
  • 西 弘典 所属店舗
    車種の制限がありますが

    このようなパーツも発売されています。

    http://www.autobacs.com/static_html/spg/pedal_mihariban/top.htm


    参考までに。