【徹底比較】車の下取りと買取の違い|高額査定を受けるならどっち⁉
愛車の売却や買い替えを検討する際、下取りと買取のどちらにしようか悩まれる方もいらっしゃるでしょう。
どちらも査定により売却額が決定しますが、車の状態によって価格に差が生じます。
車の「下取り」と「買取」の違いとは?
車を買い替える際、「下取り」と「買取」の選択によって、売却額に大きな差が生じることがあります。
長年大切に乗ってきた愛車の売却で損をしないよう、両者の違いをしっかり把握しておきましょう。
下取りと買取の定義
下取りとは、車を購入することを条件に、不要になった車の価値に合わせて新しい車を値引きする売却形態を指します。 取引はディーラーで行われ、売却額は新車購入に充てられます。
下取りでは新規の車の購入が前提となるため、下取り価格は購入価格に合わせて交渉されるのが一般的です。
対して、買取は不要になった車を金銭と交換する売却形態です。 買取業者が新しい車の購入とは関係なく買取を行い、売却額は振り込みなどで現金で受け取ります。
例外的に買取を行うディーラーもありますが、下取りはディーラー、買取は買取業者で行われるとの認識でよいでしょう。
下取り・買取のあと車はどうなる?
ディーラーでの下取りと買取業者での買取では、売却後のルートに違いがあります。
-
下取り:ディーラーで扱っているメーカーの車を下取りしたあと徹底した整備を行い、レンタカーとして利用したり、中古車販売店に売却したりする
-
買取:車の状態に応じて中古車として販売したり、買い取った車からパーツや金属材料を取り出して売却したりするなど、買取業者によってもっとも大きなお金になるよう適切な方法が選択される
下取り時の査定で重要となるのは、車として利用し続けられるかという点です。
対して買取では、中古車販売を行う業者や独自のルートで海外に輸出する業者、パーツ販売を行う業者など、さまざまな販路を持つ業者が存在するため、換金方法次第で査定価格が上下する可能性があります。
また、スポーツカー専門、トラックの売却実績が豊富など、特定の車に特化した業者もあるため、特殊な車を売却する際は買取業者の方が有利なケースもあります。
したがって、車の状態や種類によって、下取りか買取かを慎重に比較検討することが大切です。
下取りと買取のメリット・デメリットの違いに注目!
下取りと買取の特徴とあわせて、各売却形態のメリット・デメリットにも注目しましょう。
それぞれのメリット・デメリットも考慮し、売却方法を検討しましょう。
下取りのメリット・デメリット
下取りは新規の車を購入するディーラーで行われるため、売却と購入の手続きを同時にスムーズに進められます。
また、本来値段が付かないような年式の古い車であっても、新車の値引きが限界値に達した場合に、下取り査定額として補填する配慮を受けられる場合もあります。
これは、新規の車の購入を前提としている下取りならではのメリットといえるでしょう。
一方、下取りのデメリットとして、査定金額が買取と比べ低くなりやすかったり、他メーカーのパーツに高値が付きにくかったりする点が挙げられます。
メーカーオプションであれば一定の査定額が見込めますが、人気車種や装備であっても、買取と比べプラス評価になりにくいのが現状です。
また、ほかの買取業者で高い査定額が提示されても、下取り額がそれに合わせて引き上げられることはほぼありません。
買取のメリット・デメリット
買取では下取りに比べ査定額が高くなりやすく、人気装備などが買取価格に反映され、想定以上の高値が付くケースもあります。
買取業者は中古車販売やパーツ販売などの複数の販路を持っているため、パーツのメーカーがバラバラでも高額で取引されやすく、業者を選ぶことで事故車や不動車なども売却可能です。
買取で得たお金は必ずしも新車の購入に充てる必要はないため、急に車を手放さなければならない事情ができた場合にも利用できます。
しかし、新規の車の購入は別途販売店で行う必要があるため、売却のタイミングが早すぎると車がない時期が生じたり、遅すぎると査定価格が低くなったり車庫に困ったりする場合があります。
また、中古車やパーツの相場に応じて査定額が変動しやすいため、売却時期によっては低めの査定が付くケースも考えられるでしょう。
業者によって査定額やサポート体制が大きく異なる場合もあるため、複数の業者を比較することをオススメします。
下取りor買取どちらがオススメ?目的別に比較
車の売却において何を重視するかによって、最善の方法は異なります。
ここでは、ケース別に下取りと買取のどちらを選択すべきか解説していきます。
下取りがオススメのケース
下取りをオススメするのは、以下のケースです。
- スムーズに乗り換えたい
- 年数・走行距離を重ねた車を売却したい
次の車の購入先が決まっており、スピーディーに売却手続きを行いたい場合は、下取りが向いているといえるでしょう。
スムーズに乗り換えたい
買い替える前提であれば、購入先のディーラーに下取りをしてもらうことで、売却と購入の手続きを同時進行で同じ業者に任せられるため、手間なくスムーズに次の車へ乗り換えられます。
納車より前に車を売却する必要がある場合には、代車貸出などのサポートも受けられるため、車がない状態を心配する必要もありません。
年数・走行距離を重ねた車を売却したい
年式や走行距離の関係で買取査定では値段がつかない場合も、車の状態にかかわらず下取りしてもらえるケースがあります。
特に同じメーカーの車に乗り換える場合は、何らかの不具合があっても積極的に下取りを行うディーラーもあり、買取で値段が付かなかった車に数万円の価値が付くこともあります。
ただ、パーツとしての買取に特化した業者で査定した場合に、より高値が付く可能性もあるため、複数の買取業者で査定を受けたうえで比較するとよいでしょう。
買取がオススメのケース
以下のケースでは、販路を複数備えている買取業者での売却をオススメします。
- なるべく高値で売却したい
- オプションパーツが多い
- 事故車・不動車を売却したい
業者によって査定額に数十万円の差が生じることもあるため、複数の業者を比較検討しましょう。
なるべく高値で売却したい
買取業者は車を換金することに関するプロであり、車の製造販売を本来の業務としているディーラーよりも、手広く換金する方法を確立しています。
中古車として販売する際にも、パーツ代や人件費を抑えて整備を行ったうえで、独自のルートを使って高値で売却するケースも多いため、業者が利益を確保しやすく、査定額も高くなりやすいといえます。
また、希少価値が高くコアなファンがついている車種の場合、買い取った車をオークションにかけて高額で売却する手法を活用できる業者を選択することで、年式や走行距離で問題があったとしてもある程度の査定額が見込めるでしょう。
オプションパーツが多い
安く車検を受けられる車検専門店などでメンテナンスを受けてきた車や、社外品パーツでカスタマイズした車を売却する場合は買取業者を選ぶのが得策です。
ディーラーでは純正パーツ以外に高値が付くことはほぼありませんが、買取業者では価値の高いパーツであればそれに見合った査定額が付く可能性も期待できます。
査定を受ける前に純正パーツと交換し、パーツは部品の買取に強い業者に、車本体は別途複数の買取業者、あるいはディーラーに査定依頼し、比較検討するのもよいでしょう。
事故車・不動車を売却したい
下取りでは車として使用できることが最低条件となるため、走行不可な車や水没車、事故車などの大きな欠陥を持つ車の売却は難しいでしょう。
事故車や不動車を売却したい場合は、廃車買取を専門に行う業者での査定をオススメします。
廃車買取業者は、買い取った車をパーツに分解して国内外に販売するルートを持っているため、走行できない車でも買い取ってもらえる可能性があります。
⇒廃車買取なら「車選びドットコムの廃車買取」
車の下取り・買取で損をしないためには複数業者の見積もり比較がポイント!
車の下取りと買取にはさまざまな違いが見られますが、共通するコツは複数の業者から同時に見積もりを取ることです。
業者によって査定ポイントが異なるため、車の売却に慣れていない方であっても複数の業者に依頼をすることでどの業者が高く買い取ってくれるのか?を把握できるためです。 また、下取り・買取を依頼する業者が決まっている場合であっても、他店の見積額を提示することで見積額をアップさせられる可能性があります。
一方で、複数の業者に見積もりを依頼するには手間・負担がかかります。 仕事や家事などの日常のことに追われながら複数の業者に査定を依頼するのはとても大変なことに感じられるでしょう。
そこで利用したいのが業者の一括査定です。 一括査定を利用すれば、車種や年式などの項目をフォームに沿って入力するだけで希望した業者から一斉に見積もりを取得できます。
高額で売却できるチャンスにつながるほか、フォームへの入力のみなので特に大きな負担がかかることもありません。 相場よりも大幅に安い価格で車を手放してしまうリスクを避けるためにも一括査定は効果的です。
車の下取りや買取を検討している方は、ぜひ一括査定を利用されてみてはいかがでしょうか?
まとめ
ディーラーで行う下取りと買取業者による買取には、売却可能な車の条件や買い替えの手続きなどにおいて異なる点があります。
一般的に、なるべく高値で売却したい場合は買取、買い替えを手間なくスムーズに行いたい場合は下取りが向いているといえるでしょう。
買取では、業者の持つ販路などによって査定額に大きな差が生じる可能性もあるため、少しでも高く売却したい方は、一括査定を利用して複数の買取業者を比較することをオススメします。
まずは愛車の値段を調べてみよう
愛車を少しでも高く売りたいとお考えの方は、一括査定サイトで愛車の価格を調べるのがおすすめです。
車選びドットコムの一括査定なら、愛車の情報を1回入力するだけで近くにある複数の買取店へ一括で相見積もりできます。 あとは査定額を比較して一番高く売れる店舗で売却するだけ!もちろん、査定額に満足できなければ売却する必要はありません。
愛車の本来の価値を知るためにも、まずは値段を調べてみましょう!
当サイトは株式会社ファブリカコミュニケーションズ(東証スタンダード上場 証券コード:4193)が運営しています。


メーカーを選択
車種を選択
年式を選択
- 2023年(令和5年)
- 2022年(令和4年)
- 2021年(令和3年)
- 2020年(令和2年)
- 2019年(令和1年)
- 2018年(平成30年)
- 2017年(平成29年)
- 2016年(平成28年)
- 2015年(平成27年)
- 2014年(平成26年)
- 2013年(平成25年)
- 2012年(平成24年)
- 2011年(平成23年)
- 2010年(平成22年)
- 2009年(平成21年)
- 2008年(平成20年)
- 2007年(平成19年)
- 2006年(平成18年)
- 2005年(平成17年)
- 2004年(平成16年)
- 2003年(平成15年)
- 2002年(平成14年)
- 2001年(平成13年)
- 2000年(平成12年)
- 1999年(平成11年)
- 1998年(平成10年)
- 1997年(平成9年)
- 1996年(平成8年)
- 1995年(平成7年)
- 1994年(平成6年)
- 1993年(平成5年)
- 1992年(平成4年)
- 1991年(平成3年)
- 1990年(平成2年)
- 1989年(平成1年)
- 1988年(昭和63年)
- 1987年(昭和62年)
- 1986年(昭和61年)
- 1985年(昭和60年)
- 1984年(昭和59年)
- 1983年(昭和58年)
- 1982年(昭和57年)
- 1981年(昭和56年)
- 1980年(昭和55年)
走行距離を選択
わからない場合は「不明」を選択してください。