車売却から入金までの全て|日数・売却の流れ・トラブル防止策を完全解説
車を売却する際、大きいお金が動くために不安を抱えている人は多いと思います。
「車売却ってどれくらいの期間かかるんだろう」
「入金っていつされるのかな」
「買取店ごとの違いとかあるんだろうか」
などなど悩みが尽きることはありません。
その悩みを解決するために、こちらの記事では以下のことについて詳しく解説していきます。
- 売却から入金までの期間は大体即日〜1週間程度
- 入金までの期間を早くするポイント
- 手続きスタートから入金までの流れ
車を売却したときの入金はいつ?
最初に車売却をした場合にいつ入金されるのかを解説します。あくまでも一般的な情報であるため、目安として参考にしていただけたら幸いです。
売却から入金までは即日から1週間程度
大手の自動車買取店で自動車を買取店に売却したときに、契約の完了から入金までの期間はおよそ2日間~1週間程度です。
ただし、入金までの日数は買取店ごとに異なります。
車買取店 | 入金までの日数 |
---|---|
ガリバー | 最短2日 |
カーチス | 明記なし |
ラビット | 数日程度 |
カーセブン | 3営業日以内 |
アップル | 店舗より異なる |
ユーポス | 契約の翌日 |
買取店ごとに詳細をご紹介します。
ガリバー
ガリバーに自動車の売却を依頼した場合の入金までの日数は最短2日です。
入金日までの日数は、銀行の営業日によって異なります。土日祝日などの金融機関の定休日が含まれれば、入金までの日数が長くなる可能性があります。
カーチス
カーチスは、自動車売却時の入金までの日数は明記されていません。ホームページには、「ご成約代金は、銀行振り込みで後日ご指定の口座にお振り込みいたします」とのみ記載されています。
入金を急ぐ場合は、店舗に直接問い合わせましょう。
ラビット
ラビットは、公式ブログにて「通常は数日後に指定口座へ入金というケースが多いでしょう」と記載があります。
一般的なケースとして記載されていますが、ラビットでも同様の流れを取っている可能性が高いと考えられます。
具体的に知りたい場合は、店舗に確認しましょう。
カーセブン
ーセブンは「手続きが完了後、3営業日以内に全ての金額の振り込み」と公式ブログ「SEVEN’S MAGAZINE」に記載があります。
「1週間程度」が目安の大手自動車買取店の中では、入金までが早い買取店です。
アップル
アップルは、店舗によって振り込みが異なるため、店舗への確認が必要です。
公式ホームページの利用者の口コミに「入金も早くありがたかったです」とはありますが、個別に確認しましょう。
ユーポス
ユーポスは、契約書類が全てそろった翌日(翌営業日)に買取額が入金されます。
ただし「一部の店舗を除く」との注意書きがあるため、売却時には入金のタイミングを確認しましょう。
その他大手自動車買取店
大手自動車買取店の入金のタイミングは、1週間前後が目安です。
すぐにまとまった現金が必要な場合は、1週間を一つの目安として考えるとよいでしょう。
また、買取店ごとの規定や店舗の状況などによって入金のタイミングに違いが生じる場合もあるため、特にお急ぎの場合には売却の相談をする際に入金時期についても確認しましょう。
即日でないのは、事務手続きのため
大手自動車買取店の大半が即日の入金には対応していません。通常は数日間から1週間程度、場合によってはそれ以上の日数を要することもあります。
査定が完了しているにもかかわらず入金までに一定の日数を要するのは、陸運局での名義変更手続きなどの事務業務が必要となるためです。
陸運局での手続きは買取業者が代行して手続きしてくれますが、通常は手続きが完了するまでは金額が振り込まれません。
また、支払い方法は銀行振り込みとなるのが一般的です。そのため、金融機関の営業日や営業時間の影響も考慮しておく必要があります。
即日対応してくれるのはどんな業者?
「即日入金」に対応している自動車買取店の多くは、地域の中小規模の車買取専門店です。
特に、入金の早さを強みとしている買取店は、看板やホームページなどで「即日入金」を強くアピールしているため、気になる店舗があったら、問い合わせるとよいでしょう。
ただし、大手買取店が即日入金に全く対応していないわけではありません。
ホームページに「○日以内」といった内容で記載されていても、当日入金で対応してもらえるケースもあるため、店舗に確認するとよいでしょう。
車売却のときに入金までの期間を早くするポイント
現金化を急いでいる方は、入金までの期間を早くするためのポイントを把握することで、満足度の高い車買取を実現できます。
この章では、入金までのタイミングを早くするための3つのポイントをご紹介します。
即日入金に対応している買取業者で売却する
入金のスピードにこだわりたい場合には、即日入金に対応している業者に依頼しましょう。
入金のタイミングは買取業者の規定や状況によって大きな違いが生じます。大手チェーンの場合は、特に即日入金に対応していない業者が多いため、地域の中小規模の業者を含めて検討しましょう。
また、入金のタイミングについては、必ず個々の買取店に電話やメールなどで個別に確認してください。
その理由は、大手チェーンの場合は、同じ買取店でも店舗によって入金のタイミングが異なるためです。
また「最短即日」をうたっていても、状況によっては当日の対応が難しいケースもあります。 ポイントは、一つひとつ丁寧に確認をすることです。
スムーズな流れで売却する
入金までの流れを早くするためには、売却の手続きをスムーズに進めることも重要です。
特に入金のタイミングに影響しやすいのは、必要書類などの不備です。
見積もり査定に必要な情報や書類としては、以下のものがあります。
- 自動車検査証
- 自賠責保険証明書
- 納税証明書
- 印鑑証明書
- 実印(普通車の場合)
- 印鑑証明書
- リサイクル券
- 振込口座の情報
申込書類の手続きは買取店側で用意するケースが一般的ですが、必要書類が足りない場合は自宅に取りに戻ったり、申請のために改めて発行を依頼しなくてはならなかったりする場合があります。
最短の流れで手続きできるようにするために、あらかじめ必要な書類をすべてそろえておきましょう。
希望額を決めておく
車を売却する際に希望額をあらかじめ決定しておくと、査定額を確認した後の流れがスムーズに進みます。
車の売却の際に少しでも高く売ろうとすると、問い合わせ先が増えたり交渉が長引いたりして契約が完了するまでの期間が長期化しがちです。
特に即日入金や早期入金にこだわって買取店を調べると、相場よりも価格が安くなることもあります。
そのため、希望額をあらかじめ設定しておき、満足して売却できるラインや妥協できるラインを明確にしておくとよいでしょう。
車売却手続きスタートから入金までの流れ
車売却時の入金を早く受け取るためには、スムーズな流れを理解することも重要です。
5つのステップに分けて一つずつ解説します。
愛車の相場価格を調べて査定を依頼する
車を売却する際に最初に抑えておきたいのは、愛車の相場価格です。車売却の際の価格はさまざまな要因で異なりますが、特に押さえておきたいのは以下の点です。
- 車種
- 年式
- グレード
- 走行距離
これらを元におおよその相場を理解したうえで、希望額のイメージを固めましょう。
相場を知るためには、いくつか買取店に問い合わせる方法もありますが、手軽に調べるなら一括査定サイトの利用です。
一括査定債とを利用すれば、上記の項目を簡単に入力するだけで、複数の買取店から見積もりを取得できます。
必要書類を準備する
契約の手続きを進めるためには、必要書類をそろえる必要があります。必要書類は、普通車と軽自動車とで異なるため、注意しましょう。
○必要な書類
| 必要書類 | 普通車 | 軽自動車 | | ------- | ------ | ------ | | 自動車検査証 | ○ | ○ | | 自賠責保険証明書 | ○ | ○ | | リサイクル券 | ○ | ○ | | 振込口座情報 | ○ | ○ | | 印鑑 | ○(実印) | ○(認印でもOK) | | 印鑑登録証明書 | ○ | - | | 自動車税納税証明書 | ○ | - | | 軽自動車税納税証明書 | - | ○ | | 委任状 | ○ | - |
委任状は、多くのケースでは買取業者が代行して手続きをしてくれるため、準備すべきか否かを問い合わせましょう。
条件交渉をする
車を売却する際、できるだけ理想の条件に合致するように条件交渉をします。
- 査定金額
- 入金のタイミング
- 代車レンタルの条件
特に金額については、提示された金額で了承すると相場よりも安く抑えられることがあるため、一定のラインを決めて速やかに判断できるようにしておきましょう。
車を引き渡す
車の売却が確定したら、買取店に引き渡します。
引き渡しのタイミングや方法は、以下のパターンがあります。
- 売却確定時にその場で引き渡す
- 別の日に買取店に回収に来てもらう
- 後日、買取店に引き渡しに行く
引き渡しのタイミングは、基本的に売主が決定できます。
ただし、入金を急ぐ場合は、その場での引き渡しが必要です。また、査定から引き渡しまで長い期間が空くと査定額が下がる場合があるため、期間が空きすぎないように注意しましょう。
入金を受け取る
車を売却したら、金額を受け取ります。
お金を受け取る方法は、指定の銀行口座への銀行振り込みが一般的です。買取業者・店舗によっては、現金手渡しに対応している可能性もありますが、大手買取業者は振り込みでの対応が一般的です。
悪質な業者の場合は、振り込みされなかったり遅延が生じたりする場合があるため、必ず入金されたか否かを確認しましょう。
車売却の入金を急いでいるときの注意事項
早期にまとまった金額が必要な場合は、入金のタイミングが早い買取業者に依頼をしがちですが、入金のタイミングのみに意識が集中すると損をしてしまうリスクがあります。
この章では、車売却の入金を急ぐケースでの注意点をご紹介します。
即日買取・最短買取のときは安い査定になりやすい
「即日買取」「最短買取」をうたっている買取業者の査定は、相場よりも安く抑えられる傾向があります。
即日買取の査定額が安くなりがちな主な要因は以下のとおりです。
- 買取業者にとってキズ・劣化の見落としリスクが高くなる
- 即日を希望しているということから「お金に困っている」と見なされ、足元を見られやすい
また、厳しい査定を提示された際に、売り手側が相場を把握しておらず、そのままの金額で契約してしまうケースが少なくありません。
損をしないようにするためには、相場を把握したうえで冷静な判断をするようにしましょう。
慎重に業者を選定する必要がある
「即日入金」を目指す場合は、悪質な業者にも注意しなくてはなりません。
悪質な買取業者の手法は、実際の相場よりもはるかに低い価格で買い取ろうとしたり、きちんと入金をしなかったりするなどです。
焦りや確認不足はトラブルや詐欺被害に直結するため、早いタイミングでの入金を依頼したいときこそ、慎重な確認が求められます。
車売却の入金に関して起こりうるトラブル
車売却の入金に関して、実際に起こりうるトラブル例をご紹介します。具体的なトラブルのリスクを理解することで、リスク回避につながります。
買取金額が支払われない
入金に関して気を付けて置かなくてはならないのは、買取金額が支払われないトラブルです。
売主側が気を付けておかなくてはならないのは、信頼できる業者を選定することと、契約の際に金融機関の口座情報を正確に記載することです。
特に、入金の早さを重視して中小規模の買取店に依頼する際には業者の見極めに注意を払わなくてはなりません。
買取業者の実績・販売規模・口コミ・対応時のフローなどを慎重にチェックしましょう。
買取代金が減額される
契約時に金額が確定していたにもかかわらず、契約成立後しばらくして減額されるケースもあります。
このときに業者から指摘されるのは、あとからキズやへこみが見つかったというものです。
こうした買取店からの減額要請は、悪質な手口の可能性があります。いったん契約が完了していると、減額されてもそのまま手続きを進めてしまう方が多いのですが、結果として相場を大きく下回る金額になってしまうのです。
買取業者から減額の相談があった場合には、冷静に判断をするために、いったん手続きをストップして検討しなおしましょう。
指定日よりも入金が遅れる
指定日よりも入金が遅れるトラブルもあります。
入金の遅れの理由は、さまざまなケースが考えられます。
- 買取業者の経済状況
- 担当者の手続き漏れや事務処理のエラー
- 口座番号の入力間違い
入金予定日に口座の情報を確認して、もしも予定どおりに振り込まれていない場合はすぐに確認をとりましょう。
買取店が倒産していたり、不誠実な対応をされたりして問題が深刻であると考えられる場合は、国民生活センターなどに相談しましょう。
車売却時の入金後に起こりうるトラブル
車売却は、入金後にもトラブルが生じるリスクがあります。考えられるケースを2つご紹介します。
キャンセルが認められない
一つ目のトラブルは、いったん売却をして入金が済んだ後にキャンセルを希望したものの、業者が応じてくれない、というケースです。キャンセルに関するトラブルの場合は、売り手側にとって不利な状況です。
車の売買契約においては、クーリングオフ制度が適用されないため、業者によっては契約後のキャンセルができなくなっていたり、高額な契約解除料を請求されたりするケースがあります。
契約時には、例え売却後のキャンセルの可能性が低い場合でも、キャンセルについての規定を確認しておきましょう。
返金を迫られる
二つ目のよくあるトラブルは、入金後に、買取業者から「返金してほしい」と要求されるケースです。
査定額が確定した後に返金を要求されることがあるのは、売却した車を新たに購入したユーザーから、「グレードが異なる」などのクレームが入ることがあるためです。
本来は、査定して買取をした後は販売店の責任になるため、意図的にウソをついている場合などを除けば返金に応じる必要はありません。
車売却時の入金トラブルを起こす悪質業者の見分け方
この章では、車売却時の入金トラブルを起こす悪質業者を見極めるポイントをご紹介します。
ポイントさえ押さえておけば、大きなトラブルに巻き込まれるリスクを大きく軽減できます。
車買取の相場価格を知る
車の入金で失敗をしないために強調しておきたいのは、相場を知る重要性です。
相場さえ理解しておけば、極端に安い金額で車を手放すリスクを大きく軽減できます。
悪質な業者から不当に安かったり、不自然に高額だったりする見積もりを提示されたときに、すぐに違和感を抱けます。
買取業者の評判を確認する
買取業者の評判や口コミも参考になります。
近年では、地域の買取店であっても、インターネット上にて多くの情報を確認できます。情報が極端に少なかったり、悪い評判が多かったりする業者に見積もりを相談する際には注意しましょう。
ただし、買取業者に掲載されている口コミは、自社にとって高評価となる口コミのみを掲載するケースが一般的です。
客観的な評価を確認したい場合は、口コミサイトやGoogleマップなどの評価を参照しましょう。
査定時のフローが適切か否かを確認する
査定時のフローが適切であるか否かも重要な点です。自動車売却の見積もりは、年式・グレード・部品の状態などを正確に把握したうえで、価値を正確に判断する必要があります。
車の状態の確認やキズ・劣化などの車の状態の確認がしっかりされていない業者の場合は、不当に安い価格を提示している可能性が高いため要注意です。
車売却時の入金の早さと金額にこだわるなら一括査定がおすすめ
信頼できる業者に早く高額で売りたい場合は、一括査定サイトを利用するのがおすすめです。
一括査定サイトは、メーカー・車種・年式などの最低限の情報を入力すれば、車の買取業者から見積もりを受け取れるサイトのことです。 幅を持たせた見積もりを受け取ったら、詳細を依頼したい買取業者に連絡を取り、正確な個別の査定を依頼できます。
一括査定サイトを活用すれば、少ない手間で複数の業者の見積もりを確認できます。 さらに、気になる業者の中から相場を把握したうえで詳細を確認できるため、契約のトラブルリスク軽減にもつながるでしょう。
「車選びドットコムの一括査定」は、信頼性の高さと手軽さを両立した車売却の一括査定サイトです。 お金が必要なタイミングで確実に入金を得るために、最初に重要なのは業者選びです。
ご自宅周辺の車買取店を中心に、希望条件をかなえてくれる業者を探すために、「車選びドットコムの一括査定」をぜひチェックしてください。
まとめ
車を売却する場合の入金のタイミングは、業者によって異なりますが、大手チェーンの買取業者の場合は2日~1週間程度での対応となっているケースが多いです。
中には、一部即日入金に対応している業者もあります。
車売却の入金に関しては、トラブル対策に注意しつつ、高く売れるように慎重になることも重要です。
「車選びドットコムの一括査定」は最短40秒で複数の業者からの一括査定を依頼できるサイトです。 効率的に価格を確認したい方は、ぜひ「車選びドットコムの一括査定」にて買取業者を探してみましょう。
よくある質問
車を売却してからどれくらいで振り込まれる?
はやく現金化するには?
まずは愛車の値段を調べてみよう
愛車を少しでも高く売りたいとお考えの方は、一括査定サイトで愛車の価格を調べるのがおすすめです。
車選びドットコムの一括査定なら、愛車の情報を1回入力するだけで近くにある複数の買取店へ一括で相見積もりできます。 あとは査定額を比較して一番高く売れる店舗で売却するだけ!もちろん、査定額に満足できなければ売却する必要はありません。
愛車の本来の価値を知るためにも、まずは値段を調べてみましょう!
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。

