引っ越しで車を売却する場合、引越し前と後、どちらが良いの?【手続きや必要書類もわかりやすく解説】
引っ越し先では車を使わないから売却したい、引っ越しのタイミングで車を買い替えたい、などのいろいろな事情から引っ越し前後で車の処分を検討する方がいるかと思います。
引っ越し前と引っ越し後では、どちらが手間なくスムーズに売却することができるのかと悩むでしょう。
- タイミングは引っ越し前がおすすめ
- 引っ越し前と引っ越し後の車売却の必要書類
- 引っ越しの際に車を高く売る方法
以上の点について、この記事ではより詳しく解説していきます。
車を処分するタイミングは「引越し前」がおすすめ
引っ越しのタイミングで車を処分しようと思った時に迷うのが、引っ越し前に処分するのか、それとも引っ越し後に処分するのかということでしょう。
どちらがよりスムーズに手続きが進むかと言えば、引っ越し前に処分した方がスムーズだと言えます。引っ越し前の処分は通常の車売却の手続きを踏めばいいので特に問題はないでしょう。
一方引っ越し後に処分しようと思うと、場合によっては必要な書類や手続きが増えてしまうこともあるので、引っ越し前よりも手間がかかってしまうことが多いです。特別な事情がなければ、引っ越し前のタイミングで売る方が、手間はかからないのではないでしょうか。
車を売る際の手続きと必要書類
引っ越しにあたり車を売る場合には、引っ越し前なのか引っ越し後なのか、軽自動車なのか普通自動車なのかによっても必要書類や手続きは変わってきます。それぞれのケースを紹介します。
引っ越し前に売る場合
まず普通自動車を売る際に必要になるものを見ていきましょう。
- 車検証
- 自動車納税証明書
- 自賠責保険証明書
- 印鑑証明書(発行後一か月以内のもの)
- 実印
- 委任状
- 譲渡書
これらの書類などが必要になります。軽自動車の場合には印鑑証明は必要ありませんので、用意する必要はありません。また、軽自動車なら実印ではなく認印でも大丈夫です。
売却の手続きですが、これは通常車を売却する際の手続きでOKです。複数の買取業者などに見積りを取ってもらって納得できる金額のところで売却の契約を交わしましょう。
車を売却する際、委任状と譲渡書は売却する買取店が書類を用意してくれるため準備の必要はありません。
引っ越し後に売る場合
引っ越し後に売る場合にはまず、住所変更の届け出を陸運局にする必要があります。これは転居から15日以内にしなければならないと定められています。届け出が済んでいて住所変更がなされている場合には、通常の売却手続きを行って売ることができます。
しかし、届け出を出していない、または届け出をせずに引っ越し後15日以内に処分をする、という場合には用意する書類が増えます。
- 住民票(現在の住所のもの)
- 戸籍の附票
このどちらかが必要になります。これは、住民票に記載された以前の住所を確認するために必要なものです。車検証の住所が以前の住所と一致していれば車の所有者本人だということがわかりますから、その確認がされれば売ることができます。
一回の転居のみでしたら住民票を用意すればいいでしょう。しかし、何度か引っ越しをしていて、そのいずれも車検証の住所変更をしていないという場合には住民票では不足です。必ず、戸籍の附票を用意する必要があります。
戸籍の附票は市役所で発行する必要がある書類です。戸籍の附票を発行する際には「本人確認書類」も必要になります。 本人確認書類は以下の書類が該当します。
- 健康保険証
- マイナンバーカード
- 運転免許証
住民票にはひとつ前までの住所しか記載されていませんので、複数回住所変更の届け出なしに転居している場合には本人の確認ができないのです。戸籍の附票にすべての転居歴が記載されているので、複数回の転居の場合にはこちらが必要です。
この書類は、本籍地の役所でしか申請できませんので、本籍地が遠い場合には手間も時間もかかってしまいます。
結婚して姓が変わった場合
結婚して姓が変わった場合には「戸籍騰本」が必要になります。
戸籍騰本とは、結婚したことにより名字が変更されたことが記載されている書類です。
もし過去に登録している車検証の姓と変更後の姓が異なる場合には、注意しましょう。
車の売却で必要な書類の再発行手順は?
車の買取で必要書類を把握した後は、万が一書類を紛失してしまった際の再発行手順を解説します。
以下で解説する再発行手順は4つです。
- 自動車検査証の再発行手順
- 自賠責保険証明書の再発行手順
- 自動車リサイクル券の再発行手順
- 自動車税納税証明書の再発行手順
それぞれ詳しく解説します。
自動車検査証の再発行手順
自動車検査証の再発行は、ナンバープレートに記載されている「管轄地域内の陸運局」で再発行手続きを行います。
自動車検査証を再発行する際は無料ではありません。1回の発行につき300円が必要になります。また、陸運局の受付可能時間は平日のみであり、週末や休日などは対応できません。
そのため、もし自動車検査証を再発行する場合には、平日の受付可能時間に再発行手続きを行う必要があります。
自賠責保険証明書の再発行手順
自賠責保険証明書は「現在加入している保険会社の代理店」で再発行が無料で行えます。
もし、自賠責保険証明書を紛失してしまった際には「代理店や販売店」に確認の電話を入れてみましょう。その際、持参が必要な書類は以下2点です。
- 認印
- 本人確認資料(マイナンバーや免許証など)
他にも加入している保険会社に相談してみることで、自賠責保険証明書の再発行に必要な書類と手続きを教えてくれるでしょう。
自動車リサイクル券の再発行手順
自動車リサイクル券は再発行できない書類ですが、代わりに「リサイクル預託証明書」という有効な書類を活用することができます。
ここでリサイクル預託証明書とは、自動車リサイクル料金が支払い済みであることを証明する書類です。
リサイクル預託証明書は「自動車リサイクル促進センター」が管理している書類となります。
そのため、リサイクル預託証明書を再発行する際には、自動車リサイクル促進センターの公式ホームページにアクセス後、必要事項を記入することで手続きが完了です。
必要事項の内容は車検証に記載されている「車体番号」や「登録番号」などです。 リサイクル預託証明書を再発行する際には、あらかじめ手元に車検証の用意をおすすめします。
自動車税納税証明書の再発行手順
自動車税納税証明書の再発行には、以下2つの場所で手続き可能です。
- 陸運送局
- 各都道府県の税事務所
自動車税納税証明書を再発行する際には「車検証の原本」と「認印」が必要になります。 再発行に必要な印鑑は、認印でも実印でも構いません。
自動車税納税証明書の再発行が面倒と感じる方は、ディーラーや中古車販売店に代行手続きをお願いしても良いでしょう。代行手続きを行う際には、代行費用が必ず必要になります。
引っ越しの際に車を賢く売る方法
適当な業者を選ばない!
まず、大事なのは引っ越しが迫って急いでいるからと適当な業者を選ばないということです。
引っ越しのタイミングでの自動車売却トラブルというのは案外多く、不当に安く買い叩かれる、強引に買い取ろうとするというような案件は多く報告されています。
そのようなトラブルに巻き込まれないためにも、まずは買取業者によって提示金額が異なることをしっかりと理解した上で、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
引っ越しをする日付が前もって決まっているのなら、
- その日までに確実に売ることができるように必要書類を準備しておく
- あらかじめ何社かの見積もりを取っておく
などの事前準備が大切なんです。
急いで売る必要があると買取先に知られないようにする
車を売る際に、いつまでに売りたいのかと聞かれることがあります。
ここで「引っ越しを控えているため早く売りたい」と伝えると、「この人は必ず手放さなければいけないから見積りをそこまで高くしなくても売ってくれるだろう」と、買取業者側で査定額を調整するような意識が働いてしまうのです。
そうなると、相場よりも安い価格で売却するという可能性が高くなりますため気を付けましょう。
売却額には地域差がある
車の売却をする際に、引っ越し後と引っ越し前どちらが高く売れるのかと疑問に思う方も多いでしょう。これは地域によって差があるということが言えます。
例えば地方の方が車の需要は高い、雪が降る地域は4WDが求められる、都内は燃費の良い車が求められるといったようにそれぞれの地域で需要が違いますので、当然その地域によって売却額は違ってくるのです。
自分が売りたい車の需要を引っ越し先と今の居住地で比べるというのも、高く売る一つの方法ではないでしょうか。
一括見積もりを利用してみる
一括見積もりはインターネット上で必要な情報を入力すると、各買取業者の大まかな見積もりを出してくれるサービスになっています。
引っ越し準備で忙しくてなかなか見積りを取ることができないといった場合でも、簡単に各社の見積もりを知ることができるので便利でしょう。
その中で比較して、一番信頼できて高く見積もってくれている業者に依頼すると、安く買い叩かれる心配も少なくなります。
まとめ
- 引っ越し前の車の売却は通常の手続きと同じ
- 引っ越し後の売却には住民票、複数回の転居をしていれば戸籍の附票が必要
- 引っ越し前に売却する場合は事前準備をして焦らないことが大切
- 売却額には地域差があるため、比較してみる
引っ越し前後の車の処分には、このようなポイントが重要になります。
引っ越しというと何かとバタバタしてしまいますから、車を売却しようと思うのなら事前に必要書類などを揃えて準備しておくといいでしょう。
また、引っ越し前に売るのかそれとも引っ越ししてから売るのかということを、できるだけ早めに決めておくと、その後の手続きや書類集めもスムーズに行えるはずです。
よくある質問
車を売却するなら引越し前?後?
引越し「前」に車を売る時に必要な書類は?
引越し「後」に車を売る時に必要な書類は?
引越しを理由に車を売る際に注意することは?
まずは愛車の値段を調べてみよう
愛車を少しでも高く売りたいとお考えの方は、一括査定サイトで愛車の価格を調べるのがおすすめです。
車選びドットコムの一括査定なら、愛車の情報を1回入力するだけで近くにある複数の買取店へ一括で相見積もりできます。 あとは査定額を比較して一番高く売れる店舗で売却するだけ!もちろん、査定額に満足できなければ売却する必要はありません。
愛車の本来の価値を知るためにも、まずは値段を調べてみましょう!
当サイトを運営する株式会社ファブリカコミュニケーションズは、株式会社ファブリカホールディングス(東証スタンダード上場 証券コード:4193)のグループ会社です。

